忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/01 15:03 】 |
お疲れさまです(* ´∀`*)
こんばんは。

浜口さんからバトンを頂きました、

「さくら」役を演じさせて頂きます、illy(イリィ)と申します。

私はシンガーソングライターで全国色んなところを歌旅していて、

今回、スタージャックスさんには初参加させて頂きます。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

初時代劇ということで、ドキドキしっぱなしなのですが共演者のみなさんが温かくて楽しい稽古場に感謝です。

今日は1日稽古で、写真を撮るチャンスはたくさんあったはずなのですがみなさんのお芝居に見入っていたり、自分のシーンに夢中になっていて撮り忘れていました。。。すみません(泣)

次回こそ!!

その代わりと言っては何ですが、歌っているところのお写真を一枚。

また、テレビ神奈川「イイコト!11510 ハートフルナビゲーション 」
毎週水曜日あさ9時00分から9時30分の番組の9月のエンディングソングに
10月5日全国リリースが決定したアルバムの中の曲が流れています。

関東なので厳しいと思いますが、もし機会ございましたら是非とも聴いてくださいー♪

http://www.i-l-l-y.com/

引き続き、稽古頑張ります!!皆様、よろしくお願いいたします。


お次は、私の所作の大先生
「スギ」さん役の
谷川恵津子さん、どうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)


illy



PR
【2011/09/19 00:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
どぉーも!
池麺太郎さんから紹介いただきました、吉村正範ですニャー

18日(日)の稽古ブログの予定でしたが、参加NGですので先にアップさせていただきますニャ…

いけねぇ…池麺太郎さんの口癖が伝染ってしまいました


つーか、池麺太郎って誰やねん!


と言うことで今回STAR☆JACKS公演に初参加させていただくことになりました
1度でいいから出たかったのさ
(o^-')b



そこで私は京都の車折神社で願をかけたのです


この公演が成功します様に…(特に僕が!)

みんなが怪我も無く無事であります様に…(特に僕が!!)

この公演を期に、更にみんなが飛躍できます様に(特に僕が!!!)

と、まぁ控えめに
( ̄▽ ̄)b


あと、稽古風景を1枚
浅雛拓さんと代役してる和泉敬子さん♪

さて、バトンですが…
読み合わせでキュンときた
阪東浩考さん!お願いします☆

それでは、このへんで!



【2011/09/17 22:34 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
藤井 誠
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!

と、いろんな時間に見ていただいていると思いますけども、
ゴリ紋こと平口さんから、ふっていただきました、

藤井 誠と申します(^^)

ちっさいおっさんでお馴染み(?)の尾崎さんと同じく、メインキャスト大阪所属です。

今回、スタージャックスさんの舞台に初参加ですo(^▽^)o

初といえば、今回は清水一家の森の石松のお話ということですが、時代劇の舞台には初挑戦なんです!
なので、セリフ回しや殺陣など、毎回勉強になることばかりです。

時代劇なので、皆さん浴衣を着て稽古をします。
こんな感じ?↓

普段、あまり着ることのない浴衣ですが、週に何回も着ていると自然と慣れていきます(^^)

帯を巻くのも皆さんお手の物、、、ですよね?浅雛さん♪

あと、稽古中に少し驚いたこと。
サイコロを使うシーンがあるのですが、どうもそのシーンをやる度に、どこぞの地下で行われているチンチロが頭によぎるな~と思ってたら、そのシーンの準備中にゴリ紋役の平口さんが、手を頭の前で合わせて、「シゴロ賽~」とおっしゃっていました。
ざわ・・・ざわ・・・
僕以外にも同じ事を考えている方がいると分かり、少し驚き、ざわざわしました。(笑
マニアックなネタですみません。^^;
(逆境無頼カイジ 破戒録篇 参照)

で、僕の役所ですが、、、
いろんなシーンにいろんな感じで出てくる予定ですので、
是非とも劇場に来ていただいて、
「ウォーリーを探せ!」みたく僕を探してみてみてください(笑)

とは言いましたが、すぐに見つけていただけるよう頑張りたいと思います!!

ちなみに、僕はこんな奴です↓

以前、ある時代劇の映画に参加した時の写メがあったので、載せておきます(^^)
よって、今回の舞台の衣装ではないので、イメージ画像ってとこですかね(笑


では、お次ですが、、、

西山先生!
よろしくお願いします。


長々と失礼しました。m(_ _)m









【2011/09/16 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
お見それ致しましたッ!
9/15(木)『桜舞う夜、君想ふ』稽古日誌

どうもお初にお目にかかりますニャー。。…と、言ってもSTAR☆JACKSさんの公演には今回が3回目の登場となりますニャー。さてさて1日遅れの稽古ブログ(日誌)です。昨日の稽古はお芝居とダンスのふた班に別れての稽古となりましたニャー。幸いにしてワタクシはダンスの出番はありませんので内心ホッとしておりますニャー。時代の波に乗れないのにましてや音楽のリズムに乗れる筈もなく…。と言うことで、お芝居の稽古は第壱場と第弐場を主にしましたニャー。皆さんの演技は勉強になりますニャー。特にKナベさんの演技は"天下一品"級の面白さがあるんですニャー。語尾にニャーニャー付けるのがだんだん面倒くさくなってきたですニャー。ではこの辺でばいならニャー。

次回18(日)の稽古ブログは渋ぅ~い声が魅力的な吉村さんにお願いしますニャー。


担当は貴女のあいどる、池 麺太郎でした。
【2011/09/16 22:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
はじめまして。
9月15日の稽古日誌

尾崎君から紹介をいただきました、ゴリ紋役の大阪放送劇団のマスコットボーイ平口泰司(ひらぐちたいじ)です。

今回初めてスタージャックスさんの公演に参加します。

ベテランから若手まで、幅広い役者さんたちから、日々いろんな刺激を受けてます。

スタージャックスの稽古場は居心地よく、とても楽しいです。

ただ、アクションや殺陣はまだまだ不慣れで、浜口さんには迷惑をかけてます。(^_^;)

覚えるコツを聞いたところ、足の運びで覚えるんだそうです。

なるほど、勉強させてもらいました。




さてさて、添付した画像は、昨日(15日)のドヰさんと浜口さんとカワナベさんの稽古風景です。


稽古場では個性がぶつかり合っております。


はじめましての役者さんが多いので、どんな風に役を作って来るか未知数で、そこも楽しみのひとつです。


昨日発見したのは、カワナベさんの独特の雰囲気。

ボソッと言う台詞が妙に面白いので、今後注目したいと思います。


えーっと、本来なら次にバトンタッチをするシステムですが、数人停滞しているみたいなので様子をみようかとも思ったりもしたけど、色んな角度から同じ稽古日の日誌があってもアリかなって思ったので、まわします。


藤井君、次行けるのかな?



以上、若干人見知りぎみの平口泰司でした。

P.S.そのうち慣れると思うので、遠慮なく絡んでくださいね。




【2011/09/16 12:07 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>