おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
と、いろんな時間に見ていただいていると思いますけども、
ゴリ紋こと平口さんから、ふっていただきました、
藤井 誠と申します(^^)
ちっさいおっさんでお馴染み(?)の尾崎さんと同じく、メインキャスト大阪所属です。
今回、スタージャックスさんの舞台に初参加ですo(^▽^)o
初といえば、今回は清水一家の森の石松のお話ということですが、時代劇の舞台には初挑戦なんです!
なので、セリフ回しや殺陣など、毎回勉強になることばかりです。
時代劇なので、皆さん浴衣を着て稽古をします。
こんな感じ?↓
普段、あまり着ることのない浴衣ですが、週に何回も着ていると自然と慣れていきます(^^)
帯を巻くのも皆さんお手の物、、、ですよね?浅雛さん♪
あと、稽古中に少し驚いたこと。
サイコロを使うシーンがあるのですが、どうもそのシーンをやる度に、どこぞの地下で行われているチンチロが頭によぎるな~と思ってたら、そのシーンの準備中にゴリ紋役の平口さんが、手を頭の前で合わせて、「シゴロ賽~」とおっしゃっていました。
ざわ・・・ざわ・・・
僕以外にも同じ事を考えている方がいると分かり、少し驚き、ざわざわしました。(笑
マニアックなネタですみません。^^;
(逆境無頼カイジ 破戒録篇 参照)
で、僕の役所ですが、、、
いろんなシーンにいろんな感じで出てくる予定ですので、
是非とも劇場に来ていただいて、
「ウォーリーを探せ!」みたく僕を探してみてみてください(笑)
とは言いましたが、すぐに見つけていただけるよう頑張りたいと思います!!
ちなみに、僕はこんな奴です↓
以前、ある時代劇の映画に参加した時の写メがあったので、載せておきます(^^)
よって、今回の舞台の衣装ではないので、イメージ画像ってとこですかね(笑
では、お次ですが、、、
西山先生!
よろしくお願いします。
長々と失礼しました。m(_ _)m
PR