9月15日の稽古日誌
尾崎君から紹介をいただきました、ゴリ紋役の大阪放送劇団のマスコットボーイ平口泰司(ひらぐちたいじ)です。
今回初めてスタージャックスさんの公演に参加します。
ベテランから若手まで、幅広い役者さんたちから、日々いろんな刺激を受けてます。
スタージャックスの稽古場は居心地よく、とても楽しいです。
ただ、アクションや殺陣はまだまだ不慣れで、浜口さんには迷惑をかけてます。(^_^;)
覚えるコツを聞いたところ、足の運びで覚えるんだそうです。
なるほど、勉強させてもらいました。
さてさて、添付した画像は、昨日(15日)のドヰさんと浜口さんとカワナベさんの稽古風景です。
稽古場では個性がぶつかり合っております。
はじめましての役者さんが多いので、どんな風に役を作って来るか未知数で、そこも楽しみのひとつです。
昨日発見したのは、カワナベさんの独特の雰囲気。
ボソッと言う台詞が妙に面白いので、今後注目したいと思います。
えーっと、本来なら次にバトンタッチをするシステムですが、数人停滞しているみたいなので様子をみようかとも思ったりもしたけど、色んな角度から同じ稽古日の日誌があってもアリかなって思ったので、まわします。
藤井君、次行けるのかな?
以上、若干人見知りぎみの平口泰司でした。
P.S.そのうち慣れると思うので、遠慮なく絡んでくださいね。
PR